圧倒的な釣果を魅せるジャンプライズルアー。今回は、湘南河川で結果をだしているサーフェスウイング95Fの魅力に迫ってみたい。インプレッションは、ブルーストームテスター松下悟大氏。今年は、既にサーフェスウイング95にて、スーパーランカーシーバスキャッチ!なんと!90オーバー!ランカーシーバスも思わず口を使ってしまう魅惑のアクション。食わせのパターンは?
Contents
ジャンプライズ サーフェスウイング95Fの使い方 リバー編
サーフェスウイング95Fの基本アクションはナチュラルウォブンロールアクション。
横方向の大きなウォブリングを抑え、ロールアクションに力が行くように設計されている。
このアクションは、スレたランカーシーバスには非常に有効なアクション。ジャンプライズルアーで最も自然界のベイトのアクションを再現している。
レンジは30〜60センチ。この基本性能を踏まえた上で実際の複雑な流れのある釣り場で使用していく。
僅かに引き抵抗を感じる速さでのリトリーブ
川には当然ながら流れがあり、キャストもアップ、ダウンと様々。ルアーには、最適なアクションをする引き抵抗、リトリーブスピードがあり、これを意識したリトリーブが大切。
サーフェスウイング95Fは、僅かに引き抵抗を感じる速さでのリトリーブを意識すれば、
勝手にエサに近いアクションをしてくれる非常に優秀なルアー。
この究極のナチュラルアクションがランカーシーバスを狂わす!
まずは、ルアーの性能に沿った基本の使い方をマスターする事が、釣果への近道。
このサーフェスウイング95Fがハマるパターンを想像し、ここぞのタイミングで入れる!
このプロセスでキャッチした、経験は大きなスキルUPにも繋がっている。
相模川をはじめとする湘南河川でも非常に実績の高いサーフェスウイング95F。
ぜひ、必ず持参したい。
湘南ご当地ルアー。
松下悟大×サーフェスウイング95F
後は、狙い方。松下氏が実績を上げているパターンを伺った。
相模川シーバス攻略
シーバスは必ずいるという前提でルアーをどのコースで通すかを考えて釣りをしました。
いると思うポイント(1m四方)に対して正面、上流側、下流側からと少しずつ角度を変えて直接又は流れに乗せて入れる感じです。
シーバスはどこにいる?
相模川は、河口から上流は神川橋までシーバスは遡上しているが、実績が高いエリアは以下の地形や条件のあるエリア。
流れ込み、橋脚周り、シャローエリア、リバーチャンネル、ブレイクの際、テトラ周り、瀬、etc〜
また、このエリアにはベイトもたまりやすい。
変化に富んだポイントを攻める楽しさもリバーシーバスの醍醐味。ここにいるだろうと狙いを付け、シーバスをキャッチした時は最高に楽しい。
シーバスの聖地、相模川。神川橋下は激戦区でありながらも、実績は高いポイント。
シーバスは、驚くほどのシャローエリアにも入ってくる。特にナイトシーバスでは、しっかり狙いたい。
サーフェスウイング95F!松下氏の使い方
サーフェイスイング95Fは95というサイズでは圧倒的に飛距離が出ます。
相模川のような一級河川では近距離は勿論遠距離へのアプローチも必要になるのでこの飛距離はかなりのアドバンテージになります。
動きも他のルアーも使いましたがロッドを伝ってルアーの動きが分かりやすく、フックサイズも大きくてもいいのでランカーサイズが掛かった時も安心感があります。
あとはカラーです。
ボクが釣行出来るのは夜から朝までになるので、その暗い中で水色がクリアでもマッディでも有効なサンチャがあるからですかね。
レンジは60センチ位なので風で波立つ位の感じならリバーは大丈夫。サーフでも波があまりない状況なら使えると思います❗️
サーフェスウイング95Fで90オーバーシーバスキャッチ!
今度は、
なんと!
90オーバーランカーシーバス!
いろいろな条件が重なって獲れた魚であった。
まとめ
ブルーストームテスター
今回は、使い込んでいる、ジャンプライズ サーフェスウイング95Fについての寄稿でしたが、松下氏は、普段から非常に多くのタイプ・メーカーのルアーを使われます。
また、相模川をはじめとする湘南河川で有効なルアーも更に模索されていますので、更なる攻略法の寄稿が楽しみです。
夢のメーターシーバスを求めて
松下テスターのブログはこちら
最新釣り情報をチェックするなら!
TSURIVIBES Instagram
Instagramでもリアルな情報更新しております。
短い動画なんかもUPしてますので、ぜひ!ご覧下さい!